おはようございます。なお吉です。
現在、マニラです。意外と暑すぎず、涼しくもないぐらいの快適な環境です。
昨日は移動日だったのと、このブログをアップする1月28日がちょうど世界一周開始から1ヶ月だったので、今の心境を書きたいと思います。
いつも毎日のポチッと、本当にありがとうございます!パソコンの方は下のバナーを
スマホの方は下のリンクを
にほんブログ村 世界一周
引き続き1日1ポチっと、お願いします(*^○^*)
※読み込み完了まで!
さてさて、1ヶ月が経ちました。
これまで最長が1ヶ月掛けた卒業旅行での欧州一周だったので、早速過去最長旅になりました。
色々な観点で振り返ってみます。
■数字的実績
国数:5カ国(台湾、中国(東チベット含む)、香港、マカオ、フィリピン)
都市数:9都市(台北、高雄、成都、色達、九寨溝、香港、マカオ、ボラカイ島、マニラ)
1月末からのフィリピン留学に向け、あまり東アジアから離れずにいたため、各都市で結構長居してますね。
費用:116,000円(航空券除く)
※内訳=台湾:30,000円、中国:39,000円、香港・マカオ:24000円、フィリピン:23,000円
100,000円/月と考えていたので、ちょっと使いすぎですね。
原因は食費です。その土地の名産と呼ばれる料理には挑戦するようにしていたので、必然的に膨れ上がりました。
反対に掛かってないのが移動費です。
タクシーはほとんど乗らないし、数駅ぐらいなら徒歩でぶらぶらすることが多いので、そこは安いです。
ただ、物価のそこまで安くない国を含んだ状態で2万円弱オーバーなので、今後の資金の使い方の指標になりました。
■心境の変化
正直、まだ長期休暇の旅行の延長戦のようで、世界一周している実感はないのが本音です。
日本シックにもなってないし。
欧州一周の時は一週間ぐらいで本気で帰りたくなったのになぁ。
これはネットの発展が大きく寄与してるんでしょうね。
6年ほど前だと、Wi-Fiはそこまで整備されてなく、そもそもスマホもないので、ガラケーだけで旅をしてました。
たまにホテルにあったパソコンから日本のサイトを開いても文字化けして全く情報がわからなかったり。
そのため、日本の情報なんて現地でたまたま会った日本人から人づてで聞くぐらい。
それが今や、リアルタイムで日本の情報を知ることが出来てます。
WBC日本代表が確定したとか、狩野英孝の無期限謹慎なんかも知ってます。
毎日日本の友達と連絡も取り合ってます。
そのせいか、本当に日本との距離があるのかな?
そういった心境です。
変化といえば、帰国後のことを意識した行動を取り始めたことは挙げられますね。
一度はサラリーマンに戻ることになるかと思います。
ただ、その一方でこの旅の経験を活かした旅コンサルみたいな活動も、”複業”としてしていくのもおもしろそうだなと”今は”考えているところです。
なので、各国を自分が思い向くままの視点で見るのではなく、行く先々の情報を各ユーザー(個人なのか団体なのか、友達同士なのか家族なのか等)の視点で考えるとどのように見えるかを意識するようになりました。
■旅のスタンス
こちらも少し変化がありました。
スタート当初はやっぱり語学力に引け目を感じ、こちらから積極的に交流を図ることは出来なかった(そもそも中国人とチベット人は英語わかってなかった)のですが、ようやく”日本人が少数派”の環境にも慣れ、こちらから積極的な交流を取ることが出来始めています。
語学留学終了後からカウチサーフィンの利用を始め、より深い交流を図れるように環境に変化を与えていきます。
あと、一箇所に長期滞在しないとその国を理解したとは言わないという意見を目にしますが、僕はあんまりそうは思わないです。
反対にダレてしまう可能性の方が高いように思います。
なので、”移動=環境の変化”を恐れず、積極的な短期滞在型の旅にしていこうと思ってます。
ただ、当然気に入った土地では長くいることも候補に入れつつ。
■ブログの立ち位置
これが結構悩んでるんですよねー。
今はその日の経験の中で”紹介したい内容”を日記感覚で書いてます。
ただ、読み返してみると、その時に”僕自身がどう感じたか”があまり書けてなかったんですよ。
所謂、自分の想いが。
なかなか書き方を急に変えることは出来ないと思うのですが、これから徐々に”紹介したい内容”と”自分の想い”を書いていけるような方向性にしていこうと想います。
■持ってきて良かったもの、今のところ使ってないもの
まだ1ヶ月なので、あんまり参考にならないかもしれませんが、”現時点で”という観点が書いていきます。
○良かったもの
・ロキソニン
→高山病と風邪のダブルパンチを半日で治した強者。男子諸君には馴染みがないかもですが、必須です。
・寝袋(モンベル アルパインダウンハガー#3)
→こちらも風邪の時に活躍してくれました。宿の布団と毛布と併せて短期間での体力回復に寄与。
○使ってないもの
・トラベルシーツ
→booking.comの評価を見ながら宿選びをしているので、まだ汚いベッドに出会ってません。ただ、そもそもそんなに嵩張らないので、問題ないです。
・トラベルクッカー
→野菜に不安のある中国、物価の安い東南アジアでは全く使ってません。(カップ麺の湯を沸かすぐらい)
しかもこいつの場合、約1kgあるので、荷物の重量的に負荷が大きいのがネック。
欧州や南米等の物価の高い国での活躍に期待。
とりあえずはこんな感じかなー?
たまにはこういう感じでその時々の思いを書き殴ってみるのも、後々振り返る時に必要になってくると思うので、ちょこちょこと入れていこうと思います。
ではでは、今日はここまで!お付き合い頂き、ありがとうございました!
ランキング上位目指してブログ村ランキングに参加してます!
読み終わり、1日1クリック、よろしくお願います(*^○^*)