自習室で息抜きに月曜から夜ふかしを見てたら、見事に吹き出してました。
どうも僕です。
今日は趣向を変えたお話を。
いつも毎日のポチッと、本当にありがとうございます!パソコンの方は下のバナーを
スマホの方は下のリンクを
にほんブログ村 世界一周
引き続き1日1ポチっと、お願いします(*^○^*)
※読み込み完了まで!
授業中での一幕。
先生「あれ?今日のパンツ、いつもと違うね。」
ワイ「せやで、愛用の迷彩パンツやで!彡(゚)(゚)」
僕は海外で一人旅する時は、毎回迷彩柄のカーゴパンツを履いています。
頑丈で、ポケットも多く、セキュリティポーチも見つけづらい、黒い服が多いので差し色になってファッション的にもいい感じ等、非常にメリットの大きいこのパンツ。
結構お気に入りです。
先生「いい感じだね」
先生「でもフィリピンで迷彩柄の服で外出ると捕まるから注意してね。」
えっ?
そうなんです。
フィリピンはどうやら迷彩柄の服を着ていると逮捕されてしまうそうなのです。
そんな馬鹿なと思ったのですが、
調べてみると本当だということ。
軍人と民間人を区別するために規制されているそうです。
フィリピン独自の法律なんだなーって思ってたら、
その他の国でも同様の法律がある国が複数見つかりました。
そこで、今回は調べられた国をご紹介したいと思います。
1.タイ
3カ月以上5年以下の懲役刑。
どうやらタイでは軍人を優遇することがあるため、昔は軍人のフリをする民間人が後を絶たなかったそうです。
それを防ぐため、民間人と軍人を見分けられるよう、この法律が制定されたとのこと。
2.バルバドス、アルバ
これらを含めた西インド諸島のいくつかの国でも禁止されているとのこと。
具体的に名前が挙がったこの両国では間違いなく禁止されているみたいです。
調べられる範囲では、以上です。
フィリピンも含め、東南アジア〜中央アジアを抜けるまで、現地で正しい情報を確認する前にはあまり積極的には迷彩柄は着用しないほうがいいですね。
また、紛争地域では軍人と間違えられないように自粛することも必要ですね。
てかさ、
前にタイに行った時、軍人さんの横でバッチリ迷彩パンツ履いてたのは自殺行為だったんだね。
ひえっ。
日本人の感覚では意外なことも法律で禁止されている国もまだまだあるみたいなので、皆さんもご注意を。
では、今日はここまで!お付き合い頂き、ありがとうございました!
ランキング上位目指してブログ村ランキングに参加してます!
読み終わり、1日1クリック、よろしくお願います(*^○^*)
初めまして(^ ^)!
今年の6月から1ヶ月のバギオ留学を考えてる者です!今バギオの どの学校へ行くか迷いに迷ってるのですが、なお吉さんは何に重点を置いてHELPに決めたのでしょうか?例えば“スピーキング”とか“基礎を固める”とか…ちなみに私は特にスピーキング(バギオの後はすぐにオーストラリアでワーホリの為)に重点を置いて学校を考えてはいるのですが( ;∀;)
あいぼんさん初めまして!
実は元々は別の学校に入学予定だったのですが、出国2日前に急遽先生が退職することに伴って受入不可と言われてしまったんです。
そこでご紹介頂いたのが、本校でした。
元々エージェントにスピーキングとリスニングの強化を軸で相談していた時に候補に挙がった学校ではあったのと、費用のディスカウントがあったので最終的に選びました。
僕の場合は経緯が結構特殊なので参考になるかどうか…笑
どのような学校かはお伝え出来るかと思いますので、なんなりとご連絡ください。
丁寧なお返事ありがとうございます!なお吉さんもエージェントを使われてたんですね!どこのエージェントを使われたか聞いても大丈夫ですか( ;∀;)?ちなみに私は相談段階で申し込み
はしてないのですが、“フィリピン留学ニュース”というエージェントに話を聞いてます。私も勉強せざるを得ない状況に身を置かないとなかなか追い込まれない性格なので;スパルタな所がいぃのとスピーキング上達させたいと相談したところ、それならスパルタならHELPかBECI、スピーキングメインならPINESと言われました…なんだか欲張りだけれどスピーキングメインだけどやっぱりスピーキングを上達させるには理屈が分からないと(基礎もしっかり)ダメだよなぁ…ともう何が何だか分からん状況でして( ;∀;)兵庫のど田舎に住んでまして、周りにフィリピン留学してる人もまぁいなくて…ほんと話聞いて頂けて助かります!!長々すみません( ;∀;)
僕は留学ドットコムさんを利用しました。
営業もほとんどなく、気持ちの良いエージェント様でした。
スパルタと呼ばれるHELPに入って思ったことは、スパルタは授業コマ数や規則、ペナルティ項目が多いので、”やらない人”には有効ですが、”環境さえ整えば学習出来る人”には少し拘束時間が長く、自習用の時間が短い印象です。
ただ、モチベーションの高い人が多い(例えば土曜日の7時から自習室に篭ってる人)ので、自分自身も勉強しないといけないと奮い立されます。
ちなみにスピーキングとリスニングメインですが、ライティングとリーディングの授業も採りました。
やっぱり喋るためには文章構成力も必須のため、採ってよかったと思っています。